Composerセットアップからxamppでlaravelを使えるようにするまで【PHP xampp laravel composer】

1)composerをダウンロード -> セットアップ

2)Composerを使ってLaravelインストーラをグローバルにインストールする

composer global require laravel/installer

3)システムのパスにComposerのグローバルパスを追加する

Composerのグローバルパッケージは通常、C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Composer\vendor\binにインストールされるので、このパスをシステムの環境変数PATHに追加する

4)新しいLaravelプロジェクトをhtdocsに作成

composer create-project --prefer-dist laravel/laravel project-name
//または下記でもよい
laravel new project-name

備考(メモ、zipが有効化されていない場合)

エラーメッセージ「The Zip PHP extension is not installed. Please install it and try again.」は、PHPのZip拡張機能がインストールされていないか、有効になっていないことを示しています。Laravelプロジェクトを作成する際には、この拡張機能が必要になります。以下のステップでZip拡張機能を有効にしてください。

PHPのZip拡張機能を有効にする手順

  1. php.iniファイルを開く

    • XAMPPの場合、C:\xampp\php\php.iniファイルをテキストエディタで開きます。

  2. Zip拡張機能を有効にする

    • php.iniファイル内で、extension=zipという行を探します。Windowsでは、この行がコメントアウトされている可能性があります(行の先頭に;がある場合)。コメントアウトを解除してください(;を削除します)。

    • もしextension=zipという行が見つからない場合は、ファイルの適切なセクション(通常は「Dynamic Extensions」セクション)にextension=zipを追加してください。

  3. XAMPPを再起動する

    • XAMPPコントロールパネルを開き、Apacheサーバーを停止し、再起動します。これにより、変更が適用されます。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です